概要
にゃんこ大戦争は、ポノスより2010年にiアプリ向けのソフトとして配信されましたが、当時は全1章の短編作品でした。
開発当時のポノスの社員は9人しかおらず、うち本作の開発スタッフはプロデューサー、デザイナー、プログラマーのわずか3人のみでした。
これ以上の人手はかけられないため、キャラクターデザインは「誰でも描けそうな」単純なものになりました。今思えばそのキャラクターデザインが長年愛され続ける理由の大きな一つになっています。
ゲームシステム
にゃんこ大戦争は、自陣の城からにゃんこ軍団を出撃させ、敵の城を攻め落とすタワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは様々なキャラクターから10体を編成して敵に挑みます。 キャラクターを生産すると直線のフィールド上でキャラクターが自動的に動き、敵キャラとの戦闘が行われます。最終的に敵側の城の体力を0にすると勝利となり、反対に自分の城の体力を0にされると敗北となります。
なお、戦闘に勝利すると経験値やアイテムを獲得でき、その経験値を使用してキャラクターを強化でき一定のレベルになると、キャラクターを進化させることができます。
自陣の城にはにゃんこ砲というレーザー兵器が取り付けられており、時間でゲージがたまるとタップで発動させることができます。にゃんこ砲は射程距離内にいる敵にダメージを与えることができ、強力な敵であっても後退させる威力を持つ反面、再チャージまでに時間がかかるのが難点です。
また、ある程度ステージを進めると、「神さま」という強力な存在を習得することができ、ネコカンを消費することで、様々なサポートを得られ、宇宙編1章のクリアにより、必要とするそれぞれのネコカンの量を減らすこともできます。ただし使用可能なのは日本編、未来編、宇宙編のみとなるので注意してください。
敵キャラクターには「白い敵」や「赤い敵」、「メタルな敵」といった9種類の属性が割り振られており、プレイヤーが使うキャラクターにはこの属性に対して有効な特性を持つ者もがいます。たとえば、序盤で手に入る「バトルネコ」は、「ゴマさま」といった「赤い敵にめっぽう強い」という特性を持ちます。 コラボレーションイベントによってはエヴァンゲリオンコラボだと使徒キラー、魔法少女まどかマギカコラボだと魔女キラーなど、独自の属性を持つキャラクターが登場します。
本作は基本ステージ、レジェンドストーリー、イベントやコラボなどのスペシャルステージ、スコアを競うネコ道場などが存在します。 このうち、基本ステージは日本編・未来編・宇宙編の3本で構成されており、さらにそこから三章のチャプターで構成されています。チャプター内の各ステージをクリアすると一定確率でお宝と呼ばれるアイテムを得ることができ、それぞれの地方でお宝を揃えると戦闘が優位になるなどの効果が発動します。また、一定期間や不定期におとずれる「トレジャーチャンス」の時にステージをクリアすると通常より高い確率でお宝を得ることができます。
公式チャンネル
にゃんこ大戦争の公式YouTubeチャンネルは、現時点でチャンネル登録者数は27万人を突破するほどの人気で、イベントやコラボ時などには特に投稿数が多くなるので要チェックです。
登場キャラクター
それぞれ攻撃や防御に特化したキャラクターや、遠距離型のキャラクターなど、様々な種類のキモかわにゃんこが存在します。
また、にゃんこたちはXPを使って二段階に進化することができます。
ネコ |
ネコビルダー |
ネコモヒカン |
タンクネコ |
ネコカベ |
ゴムネコ |
バトルネコ |
勇者ネコ |
暗黒ネコ |
キモネコ |
美脚ネコ |
ムキあしネコ |
ウシネコ |
ネコキリン |
ネコライオン |
ネコノトリ |
ネコUFO |
天空のネコ |
ネコフィッシュ |
ネコクジラ |
ネコ島 |
ネコトカゲ |
ネコドラゴン |
ネコキングドラゴン |
巨神ネコ |
ネコダラボッチ |
ネコジャラミ |
今回お見せしたのは基本キャラのみですが、レアガチャではレア・激レア・超激レアの三種類のレアリティに分かれる、個性豊かな様々なキモかわキャラクター達が存在します。
さらに、稀に開催される限定ガチャでは、強力な限定キャラクターをゲットするチャンスなので忘れずチェックしてください!
まとめ
にゃんこ大戦争、いかがだったでしょうか。
8周年を迎えた現在も、多くのユーザーから愛されています。
是非とも、このまま続いていって伝説になってほしいものです。

ネコ
ネコビルダー
ネコモヒカン
タンクネコ
ネコカベ
ゴムネコ
バトルネコ
勇者ネコ
暗黒ネコ
キモネコ
美脚ネコ
ムキあしネコ
ウシネコ
ネコキリン
ネコライオン
ネコノトリ
ネコUFO
天空のネコ
ネコフィッシュ
ネコクジラ
ネコ島
ネコトカゲ
ネコドラゴン
ネコキングドラゴン
巨神ネコ
ネコダラボッチ
ネコジャラミ